※ この記事は、KIESS MailNews 2012年8月号の記事に、一部加筆修正を加えたものです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 持続可能社会は「人と自然の関係」を見直すことにある 私が一貫して提案してきた持続可能社会は,その本…

※ この記事は、KIESS MailNews 2012年8月号の記事に、一部加筆修正を加えたものです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 持続可能社会は「人と自然の関係」を見直すことにある 私が一貫して提案してきた持続可能社会は,その本…
※ この記事は、KIESS MailNews 2012年6月号に掲載したものです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ Ekhart Hahn博士の来訪(5月14日~) 2009年ドイツの環境都市の経験から,「パラダイム転換には,街かどで…
※ この記事は、KIESS MailNews 2012年6月号に掲載したものです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 5月20日のシンポジウム 5月20日にKIESSがNPO法人鈴鹿循環共生パーティーと共催したシンポジウムでは,「コミュ…
※ この記事は、KIESS MailNews 2012年6月号の記事に、一部加筆修正を加えたものです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ 原発論争の実情 いま原発問題で賛成派と反対派が分かれています。それぞれの派が,その理由や根拠となる…
※ この記事は、KIESS MailNews 2012年4月号に掲載したものです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇ プレゼントし合って暮らす 街のはたけ公園にぶどうの苗が植わりました。葡萄栽培好きなYさん,果樹は野菜以上に土が肝心と相…