今後の日本において、関西の果たす役割(内藤 正明:MailNews 2015年7月号)
今後の日本において、関西の果たす役割(内藤 正明:MailNews 2015年7月号)

今後の日本において、関西の果たす役割(内藤 正明:MailNews 2015年7月号)

※ この記事は、KIESS MailNews 2015年7月号に掲載したものです。 ◇◇◇◇◇◇◇◇   はじめに 最近、関西広域連合のある委員会で話題提供を依頼され、“今後の日本で関西圏域がどのような役割を果…

7月25-26日 KIESS土曜倶楽部を開催しました
7月25-26日 KIESS土曜倶楽部を開催しました

7月25-26日 KIESS土曜倶楽部を開催しました

真夏の猛暑の中、7月のKIESS土曜倶楽部は2年ぶりに、三田市の里野山家(さとのやまが)を訪れました。 みんなでご飯作りに里山見学、ブラックベリーの収穫に水撃ポンプの組み立てと、1泊2日の間に盛りだくさんの内容を詰め込ん…

KIESS土曜倶楽部「自然と共生した里山ぐらし」
KIESS土曜倶楽部「自然と共生した里山ぐらし」

KIESS土曜倶楽部「自然と共生した里山ぐらし」

開催日 2015年7月25日(土) テーマ 自然と共生した里山ぐらし KIESSのメンバーでもある佐藤秀一さん、英津子さん夫妻は、兵庫県三田市の高平地区にある古民家を「里野山家(さとのやまが)」と名付け、KIESSの理念…

南あわじ直送のタマネギを販売しました
南あわじ直送のタマネギを販売しました

南あわじ直送のタマネギを販売しました

南あわじ市で活動するNPO法人ソーシャルデザインセンター淡路では、だれもが仕事や役割をもち、みんながいきいきと笑顔で暮らせる淡路島に、を目指した活動を展開しています。 そんな活動のひとつに、就労弱者の人たちがジョブパート…